11/12に発売が決まったPS5。
予約受付が、明日18日の朝10時から開始されるそうです。
価格はデジタル版(ディスク無し)が39,980円。
通常版とされるディスク有りのほうが49,980円。
一時期、誤情報が広まった
発売日は12/4で価格は69,800円という未確認の情報が流れていたことがありました。
それから考えると正式な値段のあまりの良心的な価格にやっす!と思えてなりません。
ロード時間がなくなるのですから、スペックを踏まえれば実際にお値打ちとしか言いようがないですね。
RTA(リアルタイムアタック。スタートからぶっ続けでクリアするまでの短時間を競うもの)界隈ではロードを挟まなくなることに戸惑う声があるとか。
わずかの休憩時間もなくなるのでえらいことになるとザワついているそうです。
(申し訳ないけどめっちゃ笑う)
気になる後方互換は
PS4との互換性はあります!
PS4ソフトの99%がPS5でも遊べるとのこと。
ただし、ダウンロード版に限ります。
ディスク版のPS4ソフトをPS5で遊ぶことはできません。
デジタル版と通常版の違い
デジタル版(ディスク無し)
・通常版より10,000円お安い
・PS4、PS5ともに、ダウンロードソフトのみプレイ可能
・ディスクドライブがないためPS5やBlu-rayのディスクを読み込むことはできません
通常版(ディスク有り)
・PS5のソフトはディスク、ダウンロード、どちらもプレイ可能
・デジタル版と同じくPS4のディスクは遊べません。PS4はダウンロードソフトのみ
・Blu-rayを視聴可能
うちは買うかもしれません
夫がリメイク版デモンズソウルをやりたがっているので購入に意欲的です。
ゆうべ予約開始はいつなのかと聞かれたんですがまだまだ先だと思っていた私は現実味がわかず「先でしょ」というふうに答えたんですけど翌日の今日判明して驚きました。夫次第ですが明日の朝10時に予約することになると思います。
気になるシムズ4のプレイ
どれだけスムーズになるのか試そ! とはりきったんですがそういえば私が遊んでいるのはディスク版でした。
DL版をわざわざ買うのか……。それならいっそ、PC版に移行しようかなという気がしないでもありません。
ともかく、PS5の発売が待ち遠しいです!